その職場で満足していますか?
「希望の条件にあった、求人がない」ではなく「行きたい病院に希望の条件にしてもらう」これがナースネクストの強みです。
ENTRY
求人紹介・転職のご相談は、エントリーフォームまたは電話・LINEにてお問い合わせ、ご相談ください。
入力は4つ、あとは選ぶだけの、最短40秒のお手軽登録です!
保有資格を選択してください
ご希望の働き方を選択してください。
ご希望の転職時期
ご希望の勤務地
医療機関名
お名前
誕生年
携帯電話
メール
郵便番号
ご希望の連絡手段を選択してください
メール希望の場合、マッチングに必要な詳細な情報(最終学歴 / 最終勤務地 / 希望条件の詳細)や本人確認情報をお聞きした上での、求人のご案内になります。メールでの返信が難しい場合は、電話やSMSをご利用ください。また、初回のみ電話にて本人確認いたしますので、希望連絡日/時間をご記入ください。
希望日
希望時間
希望連絡時間がない場合は、その他ご要望欄に記入ください。
不在着信防止のため、様の電話番号()にご希望の時間帯に連絡いたします。
お申し込み送信後に、メールにてお友達追加用のURLを送付いたしておりますので、必ずメールを確認ください。追加いただいたことが当社にて確認できましたら、エージェントよりLINEにてご連絡させていただきます。
その他、ご要望欄
NEXTSTAGE株式会社(以下「当社」といいます。)における個人情報の取り扱いについて、下記の内容をご確認いただいた上で、個人情報をご提供いただきますようお願いいたします。
個人情報とは、個人に関する情報であって、その情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、勤務先、生年月日その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できる情報も個人情報に含まれます。
必要となる項目を入力いただかない場合は、本サービスを受けられないことがあります。
取得した個人情報について、ご本人の同意を得ずに第三者に提供することは、原則いたしません。提供先および提供する内容を特定した上で、ご本人の同意を得た場合に限り、提供いたします。 なお、本サービス内で会員が本サービス利用企業に登録、応募(エントリー)した場合は、会員ご本人の個人情報の第三者への提供に関して、同意を得たものと見なします。提供する個人情報の項目、提供の手段、情報提供を受ける本サービス利用企業の種類、本サービス利用企業との個人情報の取り扱いに関する契約締結状況は以下のとおりです。
当社が本サービス利用企業に提供する会員の個人情報の項目は、氏名(ふりがな)、生年月日、保有資格、メールアドレス、電話番号、住所、ご経験およびご経歴等です
書面、電話での口頭伝達、FAX、電磁的記録媒体の受渡しまたは電子メール等の電磁的通信手段等で提供を行います。
本サービス利用企業の主な業種は医療業です。
当社は、本サービス利用企業と個人情報の取扱に関する契約を締結しております。
以下の場合は、ご本人の同意なく個人情報を提供することがあります。
当社は利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託する場合があります。なお、個人情報の取り扱いを委託する場合は適切な委託先を選定し、個人情報が安全に管理されるよう適切に監督いたします。
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と会員との間の権利義務関係を定めることを目的とし、会員と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
本規約の内容と、前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
「会員」とは、第3条(登録)に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた個人または法人を意味します。
「サービス利用契約」とは、本規約及び当社と会員の間で締結する、本サービスの利用契約を意味します。
「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
「投稿データ」とは、会員が本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)を意味します。
「当社」とは、NEXTSTAGE株式会社を意味します。
当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「med-nextstage.co.jp」である、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず、当社のウェブサイトのドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
「本サービス」とは、当社が提供する看護のお仕事という名称のサービス(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)及びそれに関連するサービスの総称を意味します。
「利用企業」とは、当社に対して案件と人材のマッチングを委託した企業をいいます。
「利用者」とは、本サービスを利用する全ての方を意味します。
本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
当社は、当社の基準に従って、前項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の会員としての登録は、当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
前項に定める登録の完了時に、サービス利用契約が会員と当社の間に成立し、会員は本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
登録希望者が過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
第10条に定める措置を受けたことがある場合
その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
会員は、当社及び利用企業に対し、個人情報を不備・齟齬のないよう正確に提供するものとします。会員が提供した個人情報が正確でなかったこと、及び、その内容の不備・齟齬などに起因して利用企業、その他の第三者から何らかの意義、請求もしくは要求などがなされた場合には、自己の費用負担と責任で対処するものとし、当社に一切の迷惑をかけないことを保証するものとします。
会員は、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
会員は、当社が求めた場合には、以下の書類を速やかに提出するものとします。
氏名・住所等、会員であることを特定・確認するための本人確認書類
在留資格を確認するための在留カードまたは就労資格証明書等
その他当社及び利用企業が提出を求める証明書類
会員は、当社が本サービスに関連してパスワードを発行した場合は、当該パスワードを自らの責任において使用・管理し、いかなる場合も当該パスワードを第三者に使用させ、または譲渡してはならないものとします。
当社は、以下のサービスの中から会員に適切なサービスを当社の判断で提供するものとします。
会員から受領したお申込み内容と利用企業から受領する求人条件との称号、ならびに照合結果に基づく求人情報の提供
利用企業から受領する求人条件に適合度が高いと当社が判断する利用者に対する求人応募勧誘
応募手続きの代行
電話や面談によるマッチング相談の実施
その他利用者に有益と当社が判断する一切のサービス
会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
虚偽の情報を登録・提供する行為
個人や団体を誹謗中傷する行為
法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
当社、本サービスの他の会員またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
公序良俗に反する行為
当社、本サービスの他の会員またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの他の会員に送信する行為
過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
当社、本サービスの他の会員またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
過度にわいせつな表現を含む情報
差別を助長する表現を含む情報
自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
反社会的な表現を含む情報
チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
他人に不快感を与える表現を含む情報
本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
本サービスの運営を妨げる行為、または当社の信用を毀損する行為
当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
第三者に成りすます行為
本サービスの他の会員のIDまたはパスワードを利用する行為
当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
本サービスの他の会員の情報の収集を目的とした行為
当社、本サービスの他の会員またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
反社会的勢力等への利益供与
本サービスを利用することにより知り得た情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為
本サービスを利用しての営利を目的とした情報提供等の行為
本サービスを利用することにより知り得たサイト運営上の情報や技術情報等をもとに、本サービスと同様のサービスを提供する行為
前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
過去に、当社により会員登録を抹消された個人による再登録
本規約に違反する行為、または当社が本規約に違反すると判断する行為
その他、当社が不適切と判断する行為
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づき会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
当社ウェブサイト及び本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
会員は、投稿データについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、当社に対し表明し、保証するものとします。
会員は、投稿データについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、編集、改編、掲載、転載、公衆送信、上映、展示、提供、販売、譲渡、貸与、翻訳、翻案、配布などができる権利及び二次的著作物に関する現著作権者の権利(著作権法21条ないし28条の権利をいい、商用利用を含む)に関するライセンスを付与します。
会員は、サイトの質向上・宣伝・利用促進のため、他利用者による投稿内容の編集、メタデータなどへの配信、当社サイト内での掲載、当社が提携しているサイトへの掲載、などを許可するものとします。
会員は、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
当社は、会員が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知または催告することなく、投稿データを編集または削除しもしくは当該会員について本サービスの利用を一時的に停止し、または会員としての登録を抹消、もしくはサービス利用契約を解除することができます。
本規約のいずれかの条項に違反した場合
登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
支払停止もしくは支払不能となり、または破産手続開始、民事再生手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始もしくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
6ヶ月以上本サービスの利用がない場合
当社からの問いあわせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
第3条第4項各号に該当する場合
その他、当社が本サービスの利用、会員としての登録、またはサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
前項各号のいずれかの事由に該当した場合、会員は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
会員は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本サービスから退会し、自己の会員としての登録を抹消することができます。
退会にあたり、当社に対して負っている債務が有る場合は、会員は、当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
退会後の個人情報の取り扱いについては、第17条の規定に従うものとします。
当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社は会員に事前に通知するものとします。
当社は、本サービスが会員の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、会員による本サービスの利用が会員に適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
当社は、利用企業の検討基準や判断理由などをお伝えすることはできません。
会員は、会員の責任において、利用企業に労働条件その他契約内容を直接確認した後に契約を結ぶものとし、当社が会員に通知した労働条件が、当該契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。
会員は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当しないこと、また暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、将来にわたっても表明するものとします。かかる表明に違反した場合には、異議なく本サービスの提供の終了を受け入れるものとします。
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、会員が本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、会員の登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関して会員が被った損害(以下「ユーザー損害」といいます。)につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、ユーザー損害につき、過去12ヶ月間に会員が当社に支払った対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。
当社は、本サービス内での投稿データについて、管理義務、削除義務は負わないものとします。
本サービスまたは当社ウェブサイトに関連して会員と他の会員または第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負いません。
当社は、本サービスを通じて利用者がアクセスできる研修提供企業等、当社とは関係の無い第三者企業が提供するウェブサイトおよびサービス等(以下「外部サービス」といいます。)を利用者が利用したことにより生じた損害につき、一切の責任を負わないものとします。 なお、利用者は、外部サービスを利用する際には、外部サービスに関する利用規約等も適用されることを承諾するものとします。
会員は、本サービスに関連して当社が会員に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。
当社による会員の個人情報の取り扱いについては、「個人情報の取り扱い」の定めによるものとし、会員はこの「個人情報の取り扱い」に従って当社が会員の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
会員が本規約の各事項に違反して、当社、関係者または第三者に損害を与えた場合は、会員はその損害を賠償するものとします。
当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、会員に通知するものとし、当該通知後に会員が本サービスを利用した場合または当社の定める期間内に登録抹消の手続きをとらなかった場合には、会員は、本規約の変更に同意したものとみなします。
本サービスに関する問い合わせその他会員から当社に対する連絡または通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社から会員に対する連絡または通知は、当社の定める方法で行うものとします。
会員は、当社の書面による事前の承諾なく、サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに会員の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
本規約及びサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
本規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、福岡地方裁判所または福岡簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
個人情報の取扱及び利用規約に同意しました。
RECRUITMENT
急募
小児科経験者優遇!インセンティブもありやりがいのある仕事です。...
400,000
円〜 (インセンティブあり)
土日祝休みの日勤常勤。JR神戸線 最寄駅より徒歩5分と通勤も便利です。...
360,000
円〜
寮あり!提携保育園あり、岡山市内の急性期病院です。...
191,000
土日祝日完全休み★プライベートも充実できるクリニック外来求人です!...
211,000
年間休日108日★日勤常勤だけではなく、週3日~OKの日勤パートの募集もございます。...
215,000
SUCCESSFUL NURSE
経験のある外科希望で給料がアップしました
時間外の勉強会が減った上に給料が上がりました。
プライベートを重視したいと思い夜勤なしで働ける職場を探してもらいました。
激務な上に給料も安く体調を崩しがちに…。思い切って美容クリニックに転職したことで生活リズムが整いました。
エージェントに給与交渉をしてもらったことです。
サービス残業は当たり前でしたが、手当と退職金がしっかり出るところに転職できました。
スキルアップのための転職は、転職先からの評価もいいみたい。
夜勤が体力的にきつくなってきたので、専門性の高い透析を選びました。年収もそこそこキープできています。
5年間のブランクを経て復帰。職場環境も整っていて、復帰するにちょうどいいところを探してもらいました。
3次救急でも思っていたほどの忙しさはなく適度で働きやすいです。どんな職場で働きたいかを具体的に伝えるといいと思います。
SELECTED
私たちを選んでいただける理由として、他社にはない私たちの強みを紹介いたします。
SELECT
毎日、独自ネットワークにて最新の全国の医療機関・福祉施設の情報を収集しております。鮮度の高い情報をご提供できます。
直接、医療機関の求人担当者や看護師さんとのコネクションを持ち、内部の環境などの情報を常時把握しております。また、病院の評判なども把握しております。
私たちが紹介する人材は良い人ばかりとの評判もあり、常識の範囲内での交渉成功率は、90%を超えております。
REASON
私たちは、「なんとなく良い求人があったら転職したいので、紹介して欲しい。」「忙しいから全く返事を返さない」という、ご依頼者については、求人のご紹介をいたしておりません。「看護師や助産師としてプロである依頼者」と「紹介のプロである私たち」は、お客様とスタッフではなく、対等の立場であり、「パートナー」であるということです。ですので、本気で転職を希望されている方を優先するために、成功率98%以上の実績を誇ります。
どれかに当てはまれば転職成功の可能性
大
PROMISE
ご依頼していただける方に私たちは3つのお約束をいたします。
お預かりする個人情報(依頼者様の特定できる情報)の、転職先への開示は、依頼者様の同意がない限り開示することはありません。
入職後、3ヶ月、半年といった節目において、現状の確認などを徹底して行います。万が一、入職後職場が合わないといった場合でも、新しい職場をお探ししております。
ご希望に合う職場が、現状でない場合は、時間をかけて交渉していきます。
DIFFERENT
紹介会社は全て同じように見えますが、会社によってサービスが違うので、見極めることが大切になってきます。ご自身にあった紹介会社の利用をおすすめしております。
FLOW
ナースネクストはカンタンなやりとりで「効率的」に転職の支援を行いますが、「依頼者からの情報」を元に支援活動を行いますので、最初は大変ですが、ご了承ください。
STEP
簡易情報をエントリーフォームよりご記入して、送信してくだい。詳細情報は直接ヒアリングいたします。
頂いた情報から導きだされた、求人情報をご案内しておりますが、万が一希望に添わない場合は、見つかるまで再検索いたしますのでお知らせください。
入職希望医療機関が見つかったら、日程調整を面接を行います。面接時の私たちの同席はありません。希望される場合は同席いたしております。
FAQ
ナースネクストに寄せられる質問をまとめております。
はい。完全に無料です。ご相談いただく方から一切の費用は頂いておりませんので、安心してご相談ください。
はい。担当エージェントが勤務外になる場合は時間外担当がご都合に合わせてご対応いたします。
はい。可能です。しかし、初回のみ電話にて条件などヒアリングさせていただきますので、ご了承ください。
転職は人生を左右するものです。転職するかしないかは、熟練したエージェントと一緒に考えるのも良いかもしれません。また、相談後に転職をしないという決断をされる方も多くおられます。
歴書の書き方・面接対策から条件確認・交渉や退職交渉まで、サポートしております。
CONTACT
法人名/病院名
お問合せ内容